本家MastodonのGitHubで、最新バージョンであるv1.4のRC版がリリースされました。すでにrc2となっており、次期バージョンの発表に期待がかかります。
Mastodon v1.4 RC
Releases · tootsuite/mastodon
https://github.com/tootsuite/mastodon/releases
45個の修正点と、15ものの特徴を持つ大幅なアップデートです。
このリリースへの貢献者として、ピクシブやドワンゴのエンジニアの方も名前を連ね、Mastodonにおける日本の存在感を感じさせます。
RC版とはリリース候補版という意味で、ベータ版よりはリリース版に近いバージョンを指します。
RC版の特徴
- 公開タイムラインで言語を除外
- 管理者のフィルタリング機能強化
- プロファイルのメディアギャラリービュー
セキュリティやプライバシー、そして管理機能やメディアギャラリービューなど、あらゆる方面での機能強化とアップデートが行われた印象です。
正式リリースが期待されますね。
ガイドから一言
1.3.3 から、間もないアップデートはオープンソースコミュニティの威力を感じさせます。
今回わたしは管理者向け機能にも更新が入ったことにとても興奮を覚えます。これまでも書いてきたように、管理人向けの機能充実が今後のMastodonの健全な発展の鍵となると見ていますので、これは期待したいです。
マストドン管理者のみならず楽しみですね。
参考リンク
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/3120